ニュース — Furoshiki
風呂敷包み方④-ワイン&ギフト
ギフトを贈り合う時期が来ましたね!今日は普段でもお手軽に風呂敷でギフトをかわいく包む方法二種類をご紹介いたします。 ワイン包み 手順: ①風呂敷の中央に輪ゴムをかけたビンを置きます。 ②a、bをビンの口の高さに合わせてフリル風にタックをつくって輪ゴムでとめます。 ③c、dを持ち上げてビンの後ろで交差させ、そのまま前に持ってきます。 ④輪ゴムを隠すように、前にもってきたc、dを真結びします。 ⑤整えます。 花びら包み 手順: ①包むものを中央に置きます。 ②c、dを一回結びます ③a、bを一回結びます ④②、③を繰り返します。 ⑤花びらのように整えます。 真結び Step: ①bを手前にして重ねます。 ②bを巻き結びます。 ③bを左側にします。 ④aを手前にして重ねます。 ⑤aを巻き結びます。 ⑥形を調整して完成です。 ふろしきは自由かつ簡単にアレンジできますし、プレゼントの一部としても贈られますし、ラッピングの廃材も出なくて環境にやさしい優れものです! ぜひ一つをとって色々なアレンジをお試しください! 70cm 風呂敷 ポリエステル Royal lace 3種類 $69.00 USD 詳細 風呂敷 綿 両面染ふろしき 鮫小紋 / 麻型 3色 サイズ3種類 From $15.00 USD 詳細 ふろしきコレクション *http://miyai-net.co.jp/
風呂敷包み方③-ブックカバー
読書の秋! 風呂敷でかわいいブックカバーを作ってみませんか? 持ち歩いても汚れたら洗えますし、破れないです! 針と糸一切不要、折りたたむだけでできちゃうブックカバー、 好きな柄で試してみてはいかが。 ブックカバー包み 片面染: 手順: ①風呂敷の裏面を上にして広げて、aとbを矢印の方向へ折ります。 ②cとdを矢印の方向へ折ります。 ③できた幅は本の背表紙の長さと同じくらいになるように調整します。 ④両側を矢印の方向へ、表紙と裏表紙を入れます。 ⑤出来上がり。 両面染: 手順: ①ブックカバーのワンポイントにしたい柄を上にして広げて、aとbを矢印の方向へ折ります。 ②cとdを矢印の方向へ折ります。 ③できた幅は本の背表紙の長さと同じくらいになるように調整し、cとdを矢印の方向へ再び折ります。 ④ひっくり返します。 ⑤両側を矢印の方向へ、表紙と裏表紙を入れます。 ⑥出来上がり。 今回使っていた風呂敷はやく50cm x 50cmですが、さらに大きいのを使ってもいけます。また、材質の違いにより、雰囲気も全然違いますので、ぜひいろんな風呂敷をとって、どのような感じになるのがをお試しください。 風呂敷 綿 両面染ふろしき 鮫小紋 / 麻型 3色 サイズ3種類 $15.00 USDから 詳細 50cm 風呂敷 綿 ストライプ唐草 リバーシブル 4種類 $19.00 USD 詳細 ふろしきコレクション
名入風呂敷
風呂敷にお名前、ロゴマークなどを入れて「世界でただひとつの贈り物」を作りませんか? サンプル↓ 販促グッズや記念品などにも最適です! 注意事項: 文字の色は白です。 名入れ加工は7~10日ほどお時間がかかります。 ご希望の場合、ぜひお気軽にお問い合わせください→
風呂敷包み方②-ティッシュボックス
今回は、風呂敷でシンプルなティッシュボックスをおしゃれなインテリアに変身する包み方法をご紹介いたします。 ティッシュボックス包み 手順: ①風呂敷の中央に縦にしてティッシュ箱を置きます。 ②手前からかぶせて左右b、dの端をま結びします。 ③同じように反対側もかぶせてa、cをま結びします。 真結び Step: ①bを手前にして重ねます。 ②bを巻き結びます。 ③bを左側にします。 ④aを手前にして重ねます。 ⑤aを巻き結びます。 ⑥形を調整して完成です。 今回使っていた風呂敷はやく50cm x 50cmですが、さらに大きいのを使っても包めます。 このように、リボンが大きくなり、表情が一変ですね! また、材質の違いにより、雰囲気も全然違いますので、ぜひいろんな風呂敷をとって、どのような感じになるのがをお試しください。 50cm 風呂敷 綿 日本のかたち 動物 4種類 詳細 68cm 風呂敷 レーヨン 井堂雅夫 現代木版画 京都風景 4種類 詳細 ふろしきコレクション *http://miyai-net.co.jp/
風呂敷包み方①-ギフト
お中元の時期が近づくと、よくCMで風呂敷で包んだギフト見かけませんか。 風呂敷で包んだギフトは格別に感じますね。 今日は普段でもお手軽にかわいく包む方法をご紹介いたします。 お使い包み 手順: ① 風呂敷の対角線の中央に包むものを置き、bの端を包むものにかぶせます。 ②aをかぶせます。 ③c、dの端を持ち上げ、真結びしたら、完成です。 リボン包み Step: ①風呂敷の右上の辺a、dの中央付近に、端に約3cm離れて、内容物の右上の角を置き、内容物を手前側に反転します。 ②bの端を内容物にかぶせます。 ③cの端を内容物にかぶせます。 ④手前から手向こう側へ内容物を転がします。 ⑤aとdの端を真結びしたら、完成です。 真結び Step: ①bを手前にして重ねます。 ②bを巻き結びます。 ③bを左側にします。 ④aを手前にして重ねます。 ⑤aを巻き結びます。 ⑥形を調整して完成です。 思ったより簡単ですね!ぜひいろんな風呂敷をとって、どのような感じになるのがをお試しください。 *http://miyai-net.co.jp/